ひとメモ

当ページのリンクには広告が含まれています

アカヒレの稚魚には納豆菌を食わせると育つ

アカヒレも大絶賛!簡単☆稚魚のエサレシピ☆時短♪

f:id:hwhw:20171230002420p:plain

  1. 納豆に載ってる半透明のフィルムを用意します。
  2. 適当な容器に50ミリくらいの水を用意します。
  3. 水の中でフィルムのぬめりを洗い落とします。
  4. その水をスポイトで稚魚の前あたりに落とします。

以上!簡単ですね!
用意する水は多分浄水器の水使ってました。
浄水器がない人は何らかの方法でカルキ抜きした方が良さげですね。知らんけど。

朝食べた納豆のフィルムで用意して、翌朝交換する感じなので納豆あんまり食べない人は2の段階で水多めにするといいんじゃないでしょうか。知らんけど。
なお、稚魚は親魚と分けて育てます。そうしないと親が稚魚を食べてしまうので、稚魚のエサどころではありません…。

www.hitowaft.work

本当に納豆菌なんて食べるの?

知らんがな。

本当に納豆菌食べてるのか全くわかりませんが、それまで全然育たなかった稚魚がこの方法で初めてすくすくと育ち、3匹も立派な成魚になったので試す価値はあるんじゃないでしょうか。

何かあっても一切責任は負いませんし、本水槽にいきなり納豆水ぶちこむとかやめてくださいね。

ある程度大きくなってきたら、市販の稚魚用のエサやブラインシュリンプをやると良いです。

レシピ誕生秘話?

稚魚を水槽にそのまま放置しておくと、親魚に食べられてしまうので別のケースなどで飼うのですが、まあすぐ死による。
生まれて数日はお腹に栄養の入った袋がついていてエサを食べなくても大丈夫らしいのですが、その後のエサやりに困りました。
なんたってアカヒレの稚魚は小さい。口も小さいので市販の稚魚用のエサでは大きすぎるのです。

ネットで調べたところ、市販のエサを更に砕いてやるのがいいだとか、ゾウリムシをペットボトルで培養してやるのがいいだとか、ゆで卵の黄身をやるだとか。

それらを色々試しましたが食べていないのか水質の問題なのか何かよくわからないままに稚魚を見つけては死なせ、見つけては死なせ…。

菌とか食べるらしい

もうだいぶ前の話なので、何故試そうと思ったのかはっきり覚えてはいないのですが、確か稚魚は水中の菌とかを食べるという情報をどっかで見たような気がします。

じゃあ納豆菌でええんちゃん、くらいのノリでやってみました納豆菌。
そしたら育ったのでした。やったね。

在りし日の稚魚たち

壁に張り付いてるのを拡大して見る 育ってきて拡大せんでもスマホで撮れるようになってきた頃 ブラインシュリンプを食べれるようになるともう一安心。おなかが赤くなって可愛い アカヒレっぽくなってきた頃 3兄弟と今は亡き母魚と石巻貝